検索

ほいコレinfo produce by ほいコレナビ

3歳児 からできる!はじめてにピッタリな 簡単折り紙

3歳児 を対象としたカンタンな折り紙を紹介します。完成後にはお絵描きをしたり、壁画にしたりと様々な楽しみ方ができます。イヌやネコ、同じ動物でも様々な折り方があるため、子どもたちの様子に合わせて折り方を決めてください。
index

折り紙は、保育園や幼稚園で昔から行われている遊びのひとつですよね。
指先だけではなく頭も使うため、知育としても人気の遊びとなっています。

今回は3歳児を対象とした 簡単折り紙 を紹介していきたいと思います。

折り紙の効果

それでは、折り紙にはどのような効果があるのでしょうか。

まずひとつに巧緻性の発育が挙げられます。
巧緻性とは手先を器用に動かす能力のことです。巧緻性に優れている子どもは運動神経やリズム感覚も優れていることが多くあります。
次に思考力、集中力を養うことができます。
就学に向けて思考力や集中力は身に付けておいてほしいですよね。
折り紙はこれらの力を遊びながら習得することができる知育遊びとして人気です。
最後に友達とのコミュニケーションとしても役立ちます。
3歳児であれば友達と遊ぶことも増えてくる年齢です。折り紙を通して、友達との会話につながったり、遊びに発展させることもできます。

折り紙を教えるのは難しい?

折り紙を教えることに難しさを感じる保育士や幼稚園教諭も多いのではないでしょうか。
指先を使って遊ぶ楽しさが分かっても、まだうまく使いこなせないのが3歳児。
どのように教えれば子どもたちに折り紙の楽しさを伝えられるのか悩みますよね。
今回は、カンタンな折り方から応用まで、子どもに合わせた折り方を説明していきたいと思います。

3歳児にオススメの折り紙

今回は3歳児を対象としたカンタンな折り紙を紹介していきたいと思います。
完成後にはお絵描きをしたり、壁画にしたりと様々な楽しみ方ができますよ。

対象年齢:3歳児
所要時間:10分
用意する物:折り紙、クレヨン

いぬの折り方

イヌの折り方
①三角に2回折り、縦・横に十字の折り目を付けます。

①三角に折ります。
※このとき逆さまにします。
②点線に沿って、両端を折り下げます。
③点線に沿って、折り上げます。

顔を描いたら完成です。

イヌの折り方_完成

応用編

イヌの折り方_アレンジ
①一枚だけ折り上げ、残った部分は内側に折り込みます。

②顔を描いたら、口の周りが白い犬の完成です。

③一番簡単な顔を折り上げないタイプの犬です。

いぬは折り紙の入門として人気ですよね。
こどもたちの様子に合わせて、折り方を変えて楽しみましょう。

イヌの折り方_3種類

ねこの折り方

ネコの折り方

②三角に2回折り、縦・横に十字の折り目を付けます。

⑤三角に折ります。
※このとき逆さまにします。

⑥点線に沿って、両端を折り上げます。

⑦裏返して、逆さまにします。

⑧点線に沿って、外側に折り下げます。

ねこの顔になりましたね。

⑨顔を描いたらねこの完成です。

応用編

ネコの折り方2

①点線に沿って、外側に折ります。

②顔を描いたら完成です。

応用編

ネコの折り方2

①→②点線に沿って、外側に折ります。

③少し面長な顔のねこが完成しました。

ネコの折り方__3種類

ねこは子どもに人気の動物です。
様々なレパートリーのねこを作るのも楽しいですよ。

チューリップの折り

チューリップの折り方

①三角に2回折り、縦・横に十字の折り目を付けます。

②三角に折ります。

③点線に沿って、上に折り上げます。

④カンタンなチューリップの完成です。

⑤更に点線に沿って後ろに折り曲げると、少し形の違うチューリップになります。

チューリップの折り方
様々な形のチューリップを作って、壁画にしてもかわいいですね。

まとめ

いかがでしたか?
今回は3歳児からできる初めての折り紙を紹介しました。
同じ動物でも様々な折り方があるため、子どもたちの様子に合わせて折り方を決めてくださいね。また、作った折り紙は発表する場を設けるなど友達とのコミュニケーションとして活用しても楽しいでしょう。
子どもたちに折り紙の楽しさを伝えられるステキな保育士・幼稚園教諭を目指してくださいね。
⇩解説付動画配信中

執筆者:ほいコレ 編集部

ほいコレナビで就活の準備を始めよう!

Instagram

Event就活イベント