幼保学生の就活応援サイト ほいコレナビ2026

認定こども園

竹城台東保育園 たけしろだいひがしほいくえん(堺市南区)NEW

最終更新日:3月18日(園・施設情報)

四季を感じられるよう様々な木々、果物がなる自然いっぱいの保育園です

○当園では、保育方針である「思いやりの気持ちを持ち、生きる力あふれる子どもを育てる」を実現するため、子どもにとって何が重要であるか、また何が必要か考え、行動できるように職員の要望を聞き、環境を整えることを大切にしています。
〇当園では、職員がゆとりを持って保育に当たれるよう各クラス職員を1以上多めに配置しております。そのため、コロナ渦中 職員が4人産休に入りましたが保育を継続することができました。その4人は復帰予定です。
○休みは完全週休2日〈4週8休〉、賞与年3回、各種手当等 福利厚生を設けています。

アクセス 泉北高速鉄道線 「泉ヶ丘駅」
園児数 110名 電話 072-235-3898 
職員数 27名 HP ホームページを見る
  • 園の概要
  • 募集要項
  • 園見学情報
  • 1日体験
  • 採用試験
  • アルバイト情報

園の概要

法人名
社会福祉法人 竹栄会(しゃかいふくしほうじん ちくえいかい)
設立年
1976年
施設種別
認定こども園
園名(名称)
竹城台東保育園  (たけしろだいひがしほいくえん)
園長名(代表者名)
谷口 拓峰
住所
〒590-0104
大阪府堺市南区土佐屋台1495地図で見る
アクセス
泉北高速鉄道線 「泉ヶ丘駅」徒歩15分
通勤方法
車・バイク・自転車 通勤可
TEL
072-235-3898 
ホームページ
ホームページを見る_タブ内(PC)
園児数
110人
職員数
27人(女性:26人、男性:1人)
職員平均年齢
34歳
職員平均勤続年数
8年
職員出身校
常磐会短期大学、大阪キリスト教短期大学、四天王寺大学
給食環境
自園で調理(外部委託)(・完全除去食
・食育は、委託会社協力のもと実施
 園庭で夏野菜・果物の栽培)

こんな教育・保育しています

子ども達一人ひとりを大切にし、人とつながり合う 笑顔いっぱいのこども園を目指しています。
近年 親と子どもの関わる時間が減っていることや、愛着について問題を抱えている子どもが増えているように感じています。そのため園では子どもが子どもらしく、年齢にあった行動ができるよう、一人ひとり優しく見守れる保育を行います。

クラス別園児数

  1. 0歳児クラス
  2. 1歳児クラス
  3. 2歳児クラス
  4. 3歳児クラス
  5. 4歳児クラス
  6. 5歳児クラス

クラス備考

1号認定 15人

職員の年齢構成比

  1. 25歳以下
  2. 26~29歳
  3. 30代
  4. 40代
  5. 50代以上
公開準備中

園見学・説明会情報

担当者からのメッセージ担当者からのメッセージ

給食時の園見学は、ご遠慮させていもらっています。
園見学の時間は、午前の部は10時から、午後の部は13時から行います。
午後はお昼寝の時間帯と重なりますので、保育教諭や園児の様子を見たい方は午前をお勧めします。

担当者

谷口 明子 (たにぐち あきこ) 先生

園見学スケジュール
  • 4
    随時受け付け中
園見学の日程についてはお問い合わせください。
職場体験・説明会情報
  • 4
    随時受け付け中
担当者名
谷口 明子(たにぐち あきこ)
担当連絡先
072-235-3898
連絡の際は「ほいコレナビ」を見たとお伝えください。
メッセージ
給食時の園見学は、ご遠慮させていもらっています。
園見学の時間は、午前の部は10時から、午後の部は13時から行います。
午後はお昼寝の時間帯と重なりますので、保育教諭や園児の様子を見たい方は午前をお勧めします。

園見学・説明会 参加までの流れ

園見学・説明会の申込み方法について
①電話または申込みフォームよりメールください。
※電話連絡の際は「ほいコレナビを見た」とお伝えください。

②園見学・説明会の日程調整を行います。

③当日園にお越しください。

公開準備中
公開準備中

学生アルバイト情報

募集職種
■募集①■
【職種】朝夕保育補助者
【時給】1,114円 ~

勤務時間
・出勤日:月~金曜日の中で希望する日
・勤務時間:7:30~9:00 か 17:00~18:30
応募資格
・学年不問・保育教諭を目指す学生
・保育士資格または幼稚園教諭免許取得予定者
・保育士資格取得を検討している方
※高校生以下不可
交通費
あり(20,000円まで支給)

給食
なし

その他メッセージ
朝夕の延長保育は合同保育を行っています。
0~2歳児か3~5歳児のどちらかの合同クラスに入ってもらいます。
基本的に子ども達と一緒に遊んだり、登降園する子ども達に一人一人ご挨拶をしてもらいます。

保育内容については、朝夕の延長保育の時間のため学ぶことはできないかもしれませんが、合同保育での子ども達との関わりは、実習や就職に役立つ、良い経験になると思います。

学生ボランティア情報

ボランティア内容
保育補助業務
職員と一緒に、子ども達の保育をお願いします。
  • 園の概要
  • 募集要項
  • 園見学情報
  • 1日体験
  • 採用試験
  • アルバイト
  • 応募される方はコチラ
  • 採用試験準備中

おすすめアルバイトおすすめアルバイト園情報



オファーメールを受け取るにチェックをお願いします。

この機能をお使いいただくにはログインが必要です。

まだほいコレナビ2026の会員ではない方は
新規会員登録(無料)が必要です。

すでに会員の方はこちらから